芸術に拍手

全記事ネタバレ祭り。レポと感想と妄想が大渋滞起こしてる。

1789〜バスティーユの恋人たち〜

 

『1789 〜バスティーユの恋人たち〜』

2016/4/11〜5/12 帝国劇場

2016/5/21〜6/5 梅田芸術劇場

 

公式HP http://www.tohostage.com/1789/

 

 

 

 

 5/7夜  1階I列目サブセンター下手にて

 

Wキャスト:

加藤和樹/神田沙也加/花總まり

/志村美帆/大河原奏介

f:id:toMiharu:20160714075027j:image

 

 

思い出し書き。

 

和樹さんとゆん、そして噂のお花さま見たさに帝劇デビュー。

帝劇の椅子座り心地最高…ア〇アとかブ〇ーシ〇ターとは違う…

そして見やすい…もう何も言うまい…

 

宝塚版は見ていないので1789自体初です。

 

 f:id:toMiharu:20160720044402j:image

ワイルドなの?キュートなの?
どっちが好きなの〜
 

 

以下2ヶ月前の断片的な記憶。

記憶が薄いから感想も薄い。

 

 

感想

まず第一に、キャスト全員のレベルが高すぎて安心感半端なかった。

普段テニミュとかの若手畑でせっせと若い芽を掘ってる人間なので…
衣装も舞台セットも豪華絢爛で、これは1万超のチケット代も分かる。

 

フレンチロックミュージカルと、ジャンルが明確にアピールされてるだけあって、曲がとても良かった!

本気で音源出して!?!と願っていたら、エリザベートで予約受付してて、和樹さんの方速攻予約。

 

「アッ最後これ絶対ロナン死ぬやつ」
と思ってたらほんとに死んじゃった。
ストーリー的には王道のお約束って感じ。ひっじょーーーに分かりやすい。

愛に死はつきものなのね。

 

デムーラン(渡辺大輝)とロベスピエール(古川雄大)とロナン(加藤和樹)が、帝劇の舞台に3人だけで肩組んで歌うシーンは、テニモン、熱くならずにいられない。て、手塚と不二と跡部様が。

普通にグッとくるシーンなんだけど普通の5倍くらいはグッッッッッときた。テニミュの更なる繁栄を祈った。

 

2幕の過去話の時、キャストがマリオネットのような動きするのがめっちゃ好き。私は人間のロボット演技に弱い。

 

女性が強い。娼婦だって平民だって子役だってみんなみんな強い。

普段子役というものをあまり見ないからか、子役の女の子の歌も演技も上手くてえらくビビった。

ルイ・ジョセフもふえええ可愛いいいいて感じ。

 

マンパワーが凄くて、カーテンコールで全キャスト並んだ時は圧巻でした。

 

 

キャスト

ロナン

やっぱ和樹さんかっこいいーーー;;;

野性的な男前なんだよねぇ。

f:id:toMiharu:20160720044444j:image

 

声も好きなんだけど、もしかしたらあんまり通る声ではないのかもしれない。(八犬伝真田十勇士タイタニックとかで見た時はそんなに思わなかったけど)

ラスト、セリのバスティーユの壁に上るロナンがとても印象的でした。

和樹さんセンターで踊る時に、ヤダー振付めっちゃテニミュっぽい、って一人で湧いた曲があったんだけど、どこだったかなぁ。

 

ロベスピエール

まさかこういう舞台で推しキャラができるとか一切思ってなかった私ですが、綺麗にロベスピエールに落ちて帰ってきた。

まず衣装がツボだったんだよね……なにあのツートンスチームパンク……

ロベスピさん、史実的には1789の後、元の革命家と決別して独裁者になるらしいじゃないですか……だからツートンなの……??中二病だからそういうのグイグイくる。

 

見た目ゆるふわロングの金髪で、

お貴族さま〜

趣味は古典文学だよ〜

子どもの頃は病弱だったよ〜

て感じなのに(偏見)、ゆんが元々べらぼうに踊れる子なもんだからギャップが。

 

ダントンとかは途中女性と絡んでることも多かったけど、ロベスピエールはそういう時も大体一人ふらふら〜っとしてたような。史実でも生涯未婚だったっていうし。

だから若手俳優オタの30%くらいは、サイナモラムールでの突然の彼女出現に

「カノバレ…?」

と思ったのではないだろうか。

 

f:id:toMiharu:20160720050355j:image

ダントン若干ハブでごめんな
 

マリーアントワネット

うわさのお花様は、とんでもなかった。

煌びやかで華やかな衣装を身に、センターから登場した瞬間の美しさに鳥肌。

御本人のお顔立ちは美人系でありながら可愛らしさと愛らしさの権化でした。

フェルゼンに密会しに行く時の大きなフードが、雪だるまちゃんみたいでめっちゃ可愛かった。

 

フェルゼン

広瀬くんは生執事リコリスで見てたけど、フェルゼンがすんごい大きく見えて最初誰だか分からなかった。

何故か自国の王子じゃなくて「他国の」王子がめっちゃ似合うなって思った。

 

ラマール

1789通じる人との会話では、最早呼び方が「てんとう虫さん」である。警部ポジってどこの舞台でもコミカルだよね。

帝劇系舞台って真面目一辺倒かと思ってたから、こういう役どころがあることに驚き。

 

 

 

 

推しが出ておらず且つ海外の舞台はあんまりリピートしようと思わないんですが、

しばらく「1789観たい」が口癖になって、

今大阪飛べば観られる…って本気で思ってました。

再演頼むよ〜。

 

 

 

2017/2/16 追記

再演おめでとうございます!!!今度は複数回行きたい。

 

 

 

 

★★★★★